忍者ブログ
地震は強力であり、地震には人のチカラでは敵わないのが事実。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
最新記事
(03/16)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
(03/12)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/09)
(03/09)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/04)
(03/04)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震は自然の強大なチカラであり、地震を操作するなんてことは現代の技術力では不可能である。



しかし、現代は古代と異なり、地震のメカニズムや事前に察知するだけの術は有している。



それがカギとなるのだ。







古代は地震を神のチカラだと畏怖していたが、現代では科学力によって解明されつつある。



地震は神ではない、自然現象だ。







【協賛サイト】

沖縄は今日も晴れてる日記





【参考情報】

○新潟・中越で震度3○



 8日午前0時19分ごろ、新潟県で地震があり、同県十日町市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県中越地方で、震源はごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定される。 





(この記事は社会(時事通信)から引用させて頂きました)

PR
地震に真っ向勝負で勝てるわけがない!



人間は太古の昔から地震にはおそれおののき、地震を鎮めるための儀式とかいろいろと頑張っていたらしいから、現代の技術でもそんなのに勝てるわけがない!



地震に対抗するには、気持ちで負けないことだ! 気持ちさえあればどうにかなる!







めっちゃコワイ!!! めっちゃコワイけどコワイからこそ頑張って勝てよオレオイ!!!









【協賛サイト】

Mr,Japanの日記





【参考情報】

○横須賀から被災地へ歌をーフェイスブック仲間が復興支援イベント「STAND BY ME」 /神奈川○





 横須賀・どぶ板通り周辺(横須賀市本町2)で3月11日、被災地に歌のメッセージを届ける東日本大震災復興支援イベント「STAND BY ME~そばに、いるから。」が開催され、Ustreamによるインターネット中継も行う。横須賀のフェイスブック交流会メンバーらが企画。(横須賀経済新聞)



【画像】 会場では、手作りの「防災虎の巻」や呼子笛も配布する



 当日はどぶ板イベント広場、ミュージックバー「ANJELO」などを会場に、地元ミュージシャンらがチャリティー出演。募金活動を行い、手作りの「防災虎の巻」、緊急用の呼子笛1,000個も配布する。南郷中学校吹奏楽部、エイサーの儀間神奈川会、地元中学生シンガー・中川あゆみさんほか11団体が出演。



 イベントの最後にベン・E・キングの名曲「STAND BY ME」を全員で歌い、被災地へのメッセージを込める。「STAND BY ME」は「そばにいて」「そばで支えてほしい」という意味だが、イベントのサブコピーには「そばに、いるから。」と意訳した。



 中心メンバーの大橋理宏さんは「被災地の人たちの心の叫びに何か応えられないかと話し合う中でこの曲が浮かんだ」といい、「横須賀という町に共に住む仲間として、大震災のような災害が起きた時には『共に支えるよ』という意味合いも込めている」と話す。



 昨年5月に立ち上がったフェイスブック交流会「YOKOSUKA Jelly」には現在250人が登録。フェイスブックでの書き込みやオフ会を何度か開催する中で、「大震災のことを忘れてはいけない、被災地や自分たちの地域のために何かできることを」と同イベントが生まれた。東京都内に通勤する人も多く、「大地震のときに家族と遠く離れていても、地域の中で支え合う仕組みが必要」と防災パンフレットを手作りした。



 集まった募金を生かして、津波で被害を受けた福島県などに桜の苗を植樹するプロジェクトなども検討している。大橋さんたちは「米国人も多い横須賀らしく、英語の歌に思いを込めてファイスブックやUstreamで内外へ発信したい」と思いを込める。



 開催時間は、どぶ板広場=12時~15時(参加無料)、ANJELO=15時30分~18時30分(チャージ1,000円、1ドリンク+義援金)。詳細は同プロジェクトサイトで確認できる。







(この記事は神奈川(みんなの経済新聞ネットワーク)から引用させて頂きました)

オレは地震なんぞ怖くはない!



男たるもの、地震なぞにひるんでいるようでは名が廃る!!



地震に怯えず、真っ向から打ち勝ってこそ真の男だ!!



地震よ、どこからでもかかってくるがいい!!!







……人間であるがゆえに、地震が直撃するのは避けるべきだろう。



地震には気持ちで打ち勝つのだ、気持ちで!!!







【協賛サイト】

こももの日記





【参考情報】

○清水建設、技術研究所の3棟建て替え 地震研究を強化○



 清水建設は6日、地震研究を強化するため、総額84億円を投じて技術研究所(東京都江東区)内の3棟の研究施設を建て替えると発表した。多目的実験棟と材料実験棟は12月、振動実験棟は2014年9月の完成を目指す。東日本大震災で得た地震に関する知見を今後の研究開発に生かす。



 振動実験棟は地上2階、地下2階建ての先端地震防災研究棟に変更し、業界最大となる縦、横7メートルという大型振動台を設置、内陸の直下型地震の揺れを再現する。





(この記事は経済総合(フジサンケイ ビジネスアイ)から引用させて頂きました)

地震が起こると、彼女がいっつもビックリしちゃうんですよね。



その姿を見るとカワイイなぁって思うんだけど、それって恋人として失格かな?



けど地震が起こるのって、ちょっと楽しみなんだよね。



彼女のカワイイ姿が見れるから、なんてね。







この地震を見るだけでも、彼女は驚いちゃうかも。



今度家に呼んで、この地震を見せちゃおうかな。



いけないいけない♪







【協賛サイト】

うめの日記





【参考情報】

○繊細華麗な浮世絵72点、砂子の里資料館で月岡芳年展/川崎○





 繊細で華麗なタッチで年々評価が高まっている浮世絵師・月岡芳年の展覧会(前期は24日まで、後期4月9~28日)が京急川崎駅そばの川崎砂子の里資料館で開かれている。東日本大震災から1年を目前に、芳年の作品ではないが、江戸大地震をきっかけに発刊された地震火事番付を記した江戸時代の瓦版も展示され、来場者の関心を集めている。入場無料。



 芳年(1839~92)は江戸末期から明治期にかけ、西洋画法も勉強して画境を開いた。1885年には浮世絵師番付トップに選ばれてもいるほどで、近年評価が高まり内外の研究が進む。



 なかでも、弁慶や源氏物語など和漢の歴史や故事にちなみ、情趣豊かにその一場面を月とともに描いた「月百姿」は代表作。前期では百姿の前半50点を中心に、英仏の兵が横浜で訓練するさまを描いた作品など神奈川にちなんだものを含め72点を展示している。また芳年作品とは別に関心を集めているのが、全国の地震や火事に番付を付けた瓦版。安政2(1855)年の江戸の大地震をきっかけに出されたもので、慶長年間(1596~)以来の災害番付となっている。もっともひどかったことになる大関のランクには文政11(1828)年の越後大地震が入り、前頭には小田原地震や関東地震の名前も。下の方には洪水部や津波部と題した番付も書かれている。



 「いかに江戸時代の情報網が発達していたかをうかがわせるもの。勧進元には火事や地震を防ぐ神社の名前もある。県内ではなかなか見られない記録番付の瓦版なのでぜひ来場ください」と斎藤文夫館長は話している。





(この記事は神奈川(カナロコ)から引用させて頂きました)

地震は本当に怖いですよね。



子供の頃から地震って怖くて、そういう予報が出るだけでビクビクとしながらお父さんにしがみ付いていました。



今でも地震が起こるってなると、やっぱり怖いですね。







映像で見るだけでも……ちょっと、縮こまっちゃうって、感じです。



地震には敵わないって分かってるから、事前にしっかりと準備しておくのが、唯一の方法でしょうか。







【協賛サイト】

ジェイクと呼ばれる男の日記





【参考情報】

○東電株主42人、歴代役員に5・5兆円賠償求め提訴○



 東京電力の福島第1原発の事故で、経営陣が地震や津波への安全対策を怠り巨額の損失を生じさせたとして、同社の株主42人が5日、勝俣恒久会長(71)ら歴代の役員計27人を相手取り、計約5兆5千億円を東電に賠償するよう求める訴えを東京地裁に起こした。



 原告団によると、国内の民事訴訟で過去最高の請求額という。



 提訴した株主は「脱原発」活動を行う市民団体の会員ら。株主側は訴状で、(1)文部科学省が平成14年、三陸沖から房総沖にかけ、マグニチュード8クラスの地震が起こりうるとの見解を公表した(2)東電が20年、社内の試算で「明治三陸沖地震(明治29年)レベルの地震が福島県沖で起きた場合、第1原発に最高15・7メートルの津波が到達する」と予測していた-と指摘。



 「事故は想定外ではなく、経営陣が適切な津波対策を怠った」などと主張している。



 株主側は昨年11月、東電の監査役に対し、歴代の経営陣について訴訟を起こすよう求めたが、東電側は今年1月、「法令違反などの責任は認められない」として、提訴しない方針を株主側に通知していた。



 原告団は5日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見し、「事故から1年たつが、東電は一切企業責任を取っていない」と強調。「『重大な事故を起こせば、役員個人の責任が追及される』と認識させることで、原発再稼働の阻止につなげたい」と話した。





(この記事は社会(産経新聞)から引用させて頂きました)

前のページ      次のページ
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]